スタートラインが運営するサテライトオフィスですので、安心して相談できる環境が整っています。
弊社には15,000人を超える従業員が在籍しており、障がいのある方にも多数ご活躍いただいております。今回は横浜市営地下鉄ブルーライン徒歩1分の新オフィスにて採用を行います。障がいの有無に関わらず、各々の能力を十分に発揮していただける機会を提供いたしますので、ご応募お待ちしております!
#サテライトオフィス
仕事内容 | 一般事務 |
---|---|
業務内容 | 【主な業務内容】 オフィスワーク全般で主にPCを使ってのお仕事です 人事・総務など管理部門における関連業務をお願いする予定です ※電話対応については相談可能です ※丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください ※入社後2週間は外部の研修をオフィス内で受講していただく場合があります |
対象となる方 |
【必要なスキル】 周囲とコミュニケーションを取りながら業務遂行できる方 PCの基本操作が出来る方(メール、Excel、Word) ※未経験可 【注意点】 原則として、過去1年以内に弊社サテライトオフィス(関内、高島町)へ応募がある方の再応募はご遠慮いただいています |
雇用形態 | 契約社員 |
給与/待遇 | 月給:18万円~22万円 交通費支給(月額150,000円まで) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、労働保険(雇用保険、労災保険)完備。 カフェテリアプラン、 「Benefit Station」各種法人会員及び契約施設・ホテル、 「EAP」カウンセリング支援制度、語学学習プログラム(Rosetta Stone / TOEIC) |
勤務時間 | 9:00~18:00 時間外勤務なし 時短勤務相談可能 週4日勤務より応相談 |
休日/休暇 | 土日祝日 忌引休暇 ライフパートナー出産休暇 私傷病休職 育児介護休職 有給休暇(入社6ヶ月後に8割以上出勤されていると付与) |
勤務地 |
神奈川県横浜市西区花咲町7-150 ウエインズ&イッセイ横浜ビル10F 【アクセス】 横浜市営地下鉄ブルーライン 高島町駅 徒歩1分 京浜急行 戸部駅 徒歩6分 |
選考プロセス | 【選考プロセス】 【選考プロセス】 ステップ1:書類選考 ステップ2:会社説明会、一次面接(オンライン) ステップ3:適性テスト(オンライン) ステップ4:二次面接(オンライン) ステップ5:内定 【応募プロセス】 ※こちらの求人は書類選考を行ないますので、ご応募の際は以下3点をご準備ください ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ・業務遂行上の配慮事項等確認のため、応募書類(履歴書または職務経歴書)に 障害者手帳の種別および障がい状況や配慮事項等を可能な範囲でご記入ください 【応募書類郵送先】 郵送先につきましてはMyMylink内にて別途ご連絡いたしますので、 まずはページ内にある「応募する」からご応募をお願いします ※オンライン面接について 新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、 書類選考通過後はオンライン(スマートフォンもしくはカメラ付きPC)にて面接を実施致します。 ※本情報は当社の採用目的以外に使用いたしません ※応募書類は返却いたしません ※選考に関するお問い合わせは下記連絡先でも可能です TEL:050-5305-3705 |
会社名 | アクセンチュア株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR (受付:8F) |
設立 | 1995年 12月 |
代表者 | 江川 昌史 |
従業員数 | 13000人 |
資本金 | 3億5千万円 |
売上高 | |
事業内容 | 「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供 |
職場の雰囲気 | 毎年「国際障がい者デー」に合わせて、世界各国で社内イベント開催しており、日本でも多くの社員が参加しています。また、障がいを理解するという目的で定期的に社内セミナーを開催しており、車いすの体験機会など、障がいのない方が障がいがいについて学ぶきっかけ作りにも取り組んでいます。 そのほかにも家族も一緒に楽しめるオフィス見学ツアーやクリスマスイベント(冬フェス)、企業市民活動プログラムも毎回、たくさんの参加者で大にぎわいです。 |
企業の特徴 | アクセンチュアは、世界最大級の総合コンサルティング企業です。 様々な産業領域・業務領域において、ビジネスとテクノロジーを融合させると共に、デジタルの力を取り込むことで、お客様のイノベーション創出を支援します。 |
障がいへの配慮 | 【短日短時間制度】 最初の段階では、短時間/週4日勤務でのスタートも相談可能です。 【定期通院サポート】 障がい者手帳に記載されている通院の場合、月1回まで勤務扱いと見なす制度です。 【休暇、休職】 休暇、忌引休暇、ライフパートナー出産休暇、私傷病休職、育児介護休職 有給休暇(入社 6ヶ月後に8割出勤されていると 付与されます) 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、労働保険(雇用保険、労災保険)完備。 【その他福利厚生】 カフェテリアプラン、 「Benefit Station」各種法人会員及び契約施設・ホテル、カウンセリング支援制度、語学学習プログラム(Rosetta Stone / TOEIC ) |
雇用実績 | 正社員登用した実績がある/時間短縮勤務社員の雇用実績がある/一つの事業所に複数名の障がいのある社員がいる/5年以上継続して在籍している障がいのある社員がいる/定期採用を3年以上継続している |
この企業はその他の職種も募集しています。 現在この企業で募集中の求人一覧はこちら >