ワーク

2020.08.11

【障害者の就活】複数の内定で悩んだ時の決め手

今回は複数の企業から内定をもらったケースについてご紹介していきます。

もくじ

長く働けそうな会社を選ぶことが大事

就職活動が順調に進み、複数の企業から内定をもらった時、どの会社に決めるのがいいのか迷ってしまうこともあると思います。そんな時は、自分が長く働けそうだなと思う会社を選ぶのが1番良いです。

長く働けそうかどうかは、自分がその会社に入って、体調を安定的に維持できるかが重要です。そのためには、労働環境や条件など、様々な要因から判断する必要があります

長く働けるかどうかを判断するための要因として優先順位を高くしてもらいたいものを3つ紹介します。

1つ目は、通勤についてです。

通勤する時間や、交通機関の混雑など、通勤時にはかなりストレスがたまります。それは、仕事で疲れるよりも通勤で疲れることの方が多いと言われるほどです。

そのため、通勤時間や、交通機関の混雑などへの配慮をしてくれるという点は判断材料としての優先順位が高いです。

2つ目は、仕事の内容についてです。

振り分けられる仕事内容が、自分の障害特性と合っているかという点も、長く働けると判断するには重要な要因です。

また、働き続ける上でさまざまなスキルが必要になることもあるでしょう。

例えば、パソコンのスキルを向上させたいなど、新しいことにどんどん挑戦させてもらえる環境で働けるというのは、非常に良いことだと思います。これからのキャリアのことを考えて会社を選ぶというのもひとつの方法です。

3つ目は、通院に対する理解・配慮があるかどうかです。

定期的に通院をして、検査をしなければいけない、または、薬をもらわないといけないなど、通院することで会社を休む必要があるという方もいらっしゃると思います。

社内の環境や条件面において、通院への配慮があるかどうかは、重要な判断材料として見ておくと良いでしょう。

もし、通院への配慮などがあるかわからないという時は、遠慮せずに人事の方に相談してみましょう。

☆今回の記事は動画でも公開中!今すぐチェック☆

条件が良いならあとは自分の感覚を信じよう

上記に挙げたような条件が、どの会社にも揃っていて、まだ迷ってしまうという方は、最終的には自分の感覚や感性を信じましょう

その会社が自分と相性が良いか、社内の雰囲気に溶け込めそうかなど、自分の感覚で会社を見極めることも大事です。

条件が良くても雰囲気が良くなかったり、自分と合わなかったりすると、その会社で長く働きたいとは思いません。

選考を一通り受けてみて、人事や面接官を相手に落ち着いて話すことができたという点や、社内で働く人の表情が明るく楽しそうなど、自分が快適だと感じることができたなら、その会社との相性は良いはずです。

まとめ

複数の企業から内定をもらい、どの会社がいいのか迷ってしまったら、さまざまな要因から、自分が長く働けそうだと思う会社を選びましょう。

通勤のストレスや仕事の内容、通院への配慮などの重要な要因はもちろん、自分のフィーリングに基づいて会社を選ぶことも大事です。

著者情報MyMylink 運営事務局

シェア

お役立ちガイド一覧へ

「自分らしく」働くために必
要な
お役立ち情報を
お送りしています。