【障がい者採用】キャリアプランナー【PlanningCoach部】(完全在宅勤務)
アデコ株式会社
(最新情報更新日:2025年8月1日)
アデコに登録希望の求職者の方に電話をし、登録内容、希望条件、職歴などをヒアリングし、お仕事の提案・ご紹介をします。
#転勤なし #初心者・未経験者活躍中 #デスクワーク #お客様との対話が多い業務 #決められた時間で就業できる職種
求人詳細
仕事内容 | それぞれの方のキャリアプランの相談に応じながら、就職までサポートをします。 提案型接客や電話でコミュニケーションを取る業務経験ある方、これまでの経験が活かせます。 |
---|---|
業務内容 | ■アデコに派遣登録される方に電話で希望条件などのヒアリング ■ヒアリング内容を専用システムに入力 ■お仕事紹介 ■チャットや通話機能でアデコ社内のスタッフとのやり取り 登録者に寄り添い、登録〜就業まで長期にわたりサポートして頂く仕事です。 ※未経験の方も事前研修があるので安心です。研修時は通話機能《Teams》などのビデオ通話、マニュアルを使用します。 |
対象となる方 | ■学歴不問 ■社会人としての就業経験が1年以上ある方 ■PC基本操作ができる方(たとえばWindowsやOutlookなどの基本操作ができるレベルを想定) ■提案型の営業や販売接客、コミュニケーションが伴う一般事務・営業事務の経験のある方 ■業務でのマルチタスク経験のある方 ■ITリテラシーのある方 ◎インターネットが繋がる環境をお持ちの方を想定しています。仕事に必要な機材は会社から貸与致します ※ブランクOK(3年未満) |
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
給与/待遇 | 月給例:232,500~254,000円 ※経験や能力を考慮のうえ、決定します ■在宅勤務手当:200円/日支給 ■賞与(年2回)※業績により変動あり ※経験や能力を考慮の上、決定します ■時間外手当(全額支給※基本残業はありませんが、残業が発生した場合は全額別途支給いたします) ■雇用形態:有期契約社員(6ヶ月ごと契約) ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません) ※勤務から3年を目安に、無期社員(正社員)に切り替え予定 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■出産・育児支援制度あり ■「ベネフィットステーション」の利用 ■無期社員登用制度(登用実績あり) ■PC・携帯電話・ヘッドセットを貸与 |
勤務時間 | (1)9:00~17:30 (2)12:00~20:30 ※週に1日は(2)の時間帯での勤務をお願いします。 ※標準労働時間1日7.5時間(休憩時間60分) ※基本的に残業はありません ※月1回以上土曜日出勤あり(その場合は平日に振替休日) |
休日/休暇 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土日) ※月1回以上土曜日出勤あり(その場合は平日に振替休日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇 ■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり ■慶弔休暇 |
勤務地 | ご自宅 完全在宅勤務(全国47都道府県、ネット環境があれば可) ※在宅勤務なので転勤はありません。 ※研修も含め出社する必要は一切ありません。 |
選考プロセス | 【ステップ1】書類審査 【ステップ2】一次面接 【ステップ3】二次面接 【ステップ4】内定 【ステップ5】入社 |
会社概要
会社名 | アデコ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル |
設立 | 1985年7月29日 |
代表者 | 平野 健二 |
従業員数 | 37,200名 |
資本金 | 55億6,000万円 |
事業内容 | 総合人財サービス |
職場の雰囲気 | 障害者雇用実績あり,長く働ける |
企業の特徴 | 世界60を超える国と地域で展開、日本では北海道から沖縄まで全エリアをカバー。『「人財躍動化を通じて、社会を変える。』というビジョンのもと、人々が躍動できる社会の実現を目指して取り組んでいます。 |
障害への配慮 | 通院への配慮あり,車椅子就業可能 |
雇用実績 | 正社員登用した実績がある,一つの事業所に複数名の障害のある社員がいる,5年以上継続して在籍している障害のある社員がいる,定期採用を3年以上継続している |
申し込み方法
本求人にご興味のある方は以下宛に直接お問い合わせください
アデコ株式会社
ビジネスインテグレーション本部 採用課
https://www.adeccogroup.jp/recruit/recruit/bs/recruit/careerplanner
※MyMylinkで「キャリアプランナー【PlanningCoach部】」求人を見たとお伝えください。
メールアドレス

こちらの求人は
企業へ直接応募枠になります。
詳細は下段の応募方法をご確認ください。
現在この企業で募集中の求人一覧
この企業はその他の職種も募集しています
人事担当のコメント
ご本人の経験やスキルを踏まえた勤務内容、就業にあたって配慮すべきことの把握の徹底など、安心して就業いただける体制を構築しています。
たくさんの仲間と一緒に働いてみませんか?皆さまのご応募をお待ちしております。