ワーク

2020.06.17

【障害者の就活】人事が教える面接時の正しい立ち居振る舞い

今回は面接での立ち居振る舞いについてご紹介していきます。

もくじ

面接では第一印象が大事!

面接に臨む際は受け答えの準備だけしておけばいいと思いがちですが、実はそうではないんです。
面接官は、応募者の立ち居振る舞いにについても注目しています。立ち居振る舞いというのはその人の印象を大きく左右するものです。

人の印象は、会ってから3秒で決まると言われています。

そのため、第一印象が最も大事だということなんです。そして、人の印象というのは、目から入ってくる情報が55%、耳から入ってくる情報が38%、話している内容から7%という割合で判断されると言われています。

つまり、半分以上の割合で、目から入ってくる情報で印象が決まってしまうのです。

一度抱いた第一印象は、後々まで強く残るので、その人がどういう人かを判断する材料になりやすいです。面接官に良い第一印象を持ってもらえるように意識しましょう。
第一印象を良くするために意識すべきことは、2つあります

まずひとつが、清潔感です
清潔感は、面接の場であろうが、そうではなかろうが関係なく、第一印象には大きく関わるポイントです。

みなさんも、初めて会う人が、髪もボサボサで服装もみすぼらしい人だったら、あまりいい印象を受けませんよね。それと同じで、清潔感は面接官も無意識のうちに注目している、最重要ポイントと言っても過言ではありません。

髪も服装も、しっかり整えて面接に臨みましょう。

また、個人での面接の他に、たくさんの企業や応募者が集まる合同面接会というものがあります。その合同面接ではラフな格好でも良いと思っている人も中にはいます。実は、それは誤解で、面接官から見れば印象はよくありません。

そのため、個人の面接でも、合同面接会でも、しっかりとしたスーツ・ジャケット・革靴で臨みましょう。

第一印象をよくするために意識すべきこと、2つ目は挨拶です

これも、第一印象に大きく関わってきます。挨拶ができないと社会人としての基本がなっていないという印象を与えてしまい、自分の評価を下げてしまうことにつながります。

出会った時の「おはようございます」や「こんにちは」というのはもちろん、面接の始めの「よろしくお願いします」や終わりの「ありがとうございました」など、基本の挨拶は明るく爽やかにしましょう

☆今回の記事は動画でも公開中!今すぐチェック☆

面接ではどういう話し方がいい?

ここからは、面接時の立ち居振る舞いや話し方について解説します。

まず、面接官と話す上で意識すべきポイントは敬語です
敬語に慣れていない状態から、いきなり完璧にマスターするのは難しいので、語尾のですます調や、尊敬語・謙譲語などの基本的な部分は押さえておくようにしましょう。

面接官と話す上で、次に意識すべきポイントは、話す速さ・長さです
緊張してしまうと、どうしても話が長くなってしまったり、早口になってしまいます。

面接では、面接官の話を最後まで聞いてから自分の話を始めるというのを意識しておきましょう。コツとしては、面接官が話し終えてから1秒間を置いて、落ち着いてから話し始めることです

慌てることなく会話ができれば、面接官に落ち着いた人だという印象を与えることができるでしょう。

話す速さや長さを改善するために、自分の話す姿を動画に撮るか、録音するなどして、客観的に見てチェックしてみましょう。周りの人に聞いてもらって意見をもらってもいいですね。

まとめ

面接において、第一印象はものすごく大事です。

身だしなみをしっかりと整えてから面接に臨むよう意識しましょう。
また、挨拶も忘れないようにしてくださいね。

相手の話を最後まで聞いてから、自分の話をし始めるのが、面接でうまく話すコツです。

自信がない場合は、自分の話す姿を録画・録音して周りの人と一緒にチェックしてみましょう。改善点が見つかるはずです。

著者情報MyMylink 運営事務局

シェア

お役立ちガイド一覧へ

「自分らしく」働くために必
要な
お役立ち情報を
お送りしています。